ドイツ語

とても久しぶりにドイツ語の歌詞をマジメに読みこむ作業に明け暮れた。
少しちゃんと勉強しなおせば結構取り返せるのではないかと感じた。

と同時に、なんと頭の中がイタリア語ばっかりになってしまったのだろうかと実感した。
ドイツ語を勉強していた10代20代の頃は、もっとドイツ語的な、視界にかかっているひさしをヨイショと避けてから物を見る的な、ちょっと面倒な考え方をしていたのではなかったか。
現在はひさしなんかない、あってもガラガラっとのけてしまうイメージ。

………。
いや、単にあの頃思春期まっただ中でもんもんとしていた気分を思い出しただけかな。

………。
いや、もんもんとしているのは今も大して変わっていないんじゃないかな。

………。
………。
………。

コメント