Mia bici!

身体はだいぶ良くなったものの、まだちょっと鼻水や痰がからむ。
2〜3日前大家さんの家に行ったとき「長男の自転車、全然使っていないからあげるよ」とか言われて、ほんとにただでくれるのかなぁ、と静かにしてたら、今日「自転車ほしくないのか?」と。さっそく地下の倉庫からホコリまみれのを引っ張りだしてきて、洗い、なんとか調整した。前輪のフォーク(って言うんだっけ?)が前後逆だったり、後輪がほんの少し歪んでいてブレーキが常にこすれてたりしたのを、時間はかかったけれど、まぁなんとか。充分乗れるようになった。これで少しは運動量増やせるかな。調整前・後。右写真の奥は、ペンキ塗りに精を出す大家。
そもそもローマではあまり自転車に乗った人を見かけることはない。観光スポットの所々でレンタル屋があったりするけれど、住んでる人は乗らないみたいだ。まず、坂が多いし、バスの路線も結構たくさんあるし、自動車の往来も激しいし、盗難も多い。。。
明日あたり頑丈そうなチェーンを見つけてこようと思う。

コメント

  1. どこのメーカーの自転車?

    サイクルコンピューターとか付けて、毎日サイクリングしたら、やせるぞ。

    返信削除
  2. たしか日本っぽい名前のメーカーだったような。帰ったらみてみよう。

    サイクルコンピュータって、距離とかカロリー計算とかするやつか?お金無いから、とりあえずがむしゃらに走り回ろうかと。
    お金かけた方がモチベーション高まるかな。。。

    返信削除

コメントを投稿